首~首まわり

呼吸・息・「いき」

胸郭:硬くて柔らかくなければならない

胸郭とは 胸郭は胸を支える 一群の骨の組合わさったものです。 胸郭を形作る骨の種類 背骨(脊椎)の胸の部分に あたる胸椎、肋骨(アバラ骨) そして、 胸の真っ正面の真ん前にある 胸骨柄と胸骨~肋軟骨で構成されてます...
体操・整体・操体・ストレッチ

背骨グルグル体操(頸椎バージョン)

頸椎が固まって硬くなってしまうことは、 様々な症状を引き起こす大きな要因のひとつです。 現在、私達の生活では 首が固まる要素が目白押しです。 スマホ、デスクワーク、狭い空間 細かい作業、緊張、etc. この固まった首...
言葉

頸椎、あるいは、首の骨

頚椎(ケイツイ) いわゆる、 首の骨の解剖学から見た呼び方です。 胸や腰といった 他の脊柱の骨と同様に、 7つの頚椎が 縦に積み重なって 首の骨を形作っています。 けれども、 胸や腰と 見た感じかなり違った印象を...
症状

アゴまわりから全身へ:動悸、息切れ、胃腸障害、立ちくらみ

アゴまわりの解剖図を覗いてみると、 アゴとクビの間あたりを、 迷走神経、三叉神経、顔面神経、舌咽神経、副神経といった脳神経が 通りぬけていくのがわかります。また迷走神経は巨大な自律神経でもあります。 また、頸椎の横突起の中を突き抜け...
扁桃(腺)

扁桃腺の腫れ

扁桃腺の腫れ ※正式には“扁桃”と呼びますが、“扁桃腺”の呼び方が一般には通りが良いので、ここでは“扁桃腺”と表記します。 「扁桃腺がよく腫れる」 という方が多くおられます。 これは、扁桃腺に菌などが感染を起こし腫れあがっ...
おもしろければぜひシェアして下さい!!
タイトルとURLをコピーしました