未病

西宮市ローカル情報

西宮市の≪はり・きゅう・マッサージ施術費補助券≫

みやざき鍼・灸~阪神 西宮 鍼灸院~では、満70才以上の西宮市民を対象とした、≪はり・きゅう・マッサージ施術補助券≫→リンクを使うことができます。使い方は、一回に付き1枚づつです。言い換えると、1000円分を1回ごとに使うことができます。つ...
腰痛

ギックリ腰(急性腰痛)

ギックリ腰とは‟急性腰痛症”の俗称です。急性というの‟急に発生”した、もしくは、‟最近なった”くらいの意味です。腰痛症という言葉もいわゆる、腰痛、腰の痛みと私達が普段から呼んでるものと同じです。つまり、‟急に発生した腰痛”もしくは‟最近なっ...
言葉

頸椎、あるいは、首の骨

頚椎(ケイツイ)いわゆる、首の骨の解剖学から見た呼び方です。胸や腰といった他の脊柱の骨と同様に、7つの頚椎が縦に積み重なって首の骨を形作っています。けれども、胸や腰と見た感じかなり違った印象を受けます。これは、首という人体の中でも比較的小さ...
健康のための原則

痛みだけに囚われないようにしよう!

痛みはつらいです。痛みを絶えず感じているだけで、気持ちが落ち込んできて 前向きなことが考えられなくなってきてしまいます。「この痛みがなければ…」「あんなことも、こんなことも出来たのに…」「少し前までは、こんな所に段差があるなんて 気づきもし...
よくある質問

どれ位通えばよいのですか?

この質問には一般論で答えることはできません。一人ひとりが全く違う状態だからです。身体や「からだ」の状態や生活の目的がみんなバラバラだからです。患者さん自身の「からだ」の状態と 【どこまで求めたいのか?】という 価値観との兼ね合いで 決まって...
肩こり

“肩こり”の背後には“未病”がある

よく、「何にもしてないのに肩がこる」という風に訴えられる方に会います。その前提には、肩を使った   ↓ 肩に疲れが溜まる   ↓ 肩がこってくるという暗黙の思い込みがあります。使ったせいで起こる筋肉痛のようなものだという理解なのです。けれど...
花粉症

花粉症

花粉症花粉症は西洋医学の世界では、花粉とそれに応対するアレルギーの問題として語られています。こんな具合です。 スギやヒノキといった花粉が空気中に飛散し、それが風等にのって人間の居住空間まで届きます。 その花粉が鼻や目の粘膜に接触・侵入すると...
おもしろければぜひシェアして下さい!!
タイトルとURLをコピーしました